山と道では自分たちが最高だと思える価値ある製品だけをずっと作ってきました。廃棄などを行わないよう過剰に生産しない一方、予約販売を行うことで製品を本当に欲しいお客様に確実に届ける方法も模索してきました。ですが、物作りをする上でどうしても出てしまう残生地のことがずっと気がかりだったのです。
そこで今回、「捨てない物作り」というプロジェクトを立ち上げ、さまざまな理由から生まれた残生地を用いた新たな製品を作りました。この特集記事ではそれらの製品を紹介すると共に、私たちの物作りの考え方や環境に対する取り組みをまとめました。
DIRECTOR’S NOTE
ハイキングをしていると、自然にゴミと向き合うことになる。特に長い距離を歩くと食料のゴミが積み重なり、「なんでこんなに多くのゴミを持ち歩いているのだろう」と、不快感を覚えることもある。そのため、慣れたハイカーはハイキングを始める前にゴミを最小限に抑えるために食料を再梱包する。可能な限り、ゴミを減らすことを心がけるのだ。
ウルトラライト(UL)ハイキングは、本当に必要な道具だけに注目し、余計な物を持たないことを目指す。この「無駄を無くす」姿勢は、ULハイキングの大事な考え方だ。私たちの「捨てない物作り」も、ハイキングを通じて学んだ「無駄を無くし、ゴミを出さない」という経験に基づいている。
リサイクル素材を使用することや、プラスチックストローを紙ストローに変えることも大切なことだろう。しかし、それだけでは問題の根本的な解決は遠くないだろうか? 大事なのは、物を大切にする心であり、本当に必要だと思う物のことを考え、過剰な消費を控え、無用なゴミを減らしていくことだ。リサイクルも解決策のひとつでしかない。
私たちは最高の物作りをしたい。無用なものを生み出したくない。そして、物作りで生じるゴミもできるかぎり無くしたいのだ。
良いハイキングを目指すように、日々の仕事や生活も良くしていきたい。
服を取り巻く環境
ファッション産業が石油に次いで第2位の環境汚染産業と言われているのはご存知でしょうか? 山と道はファッション産業というわけではありませんが、アパレル製品も多く手がけています。今回、「捨てない物作り」プロジェクトに取り組むにあたって、まずは現状をよく知らないといけないと私たちは考えました。いったい何が問題で、どこに改善策の道があるのか? ウェアの素材となる繊維を取り巻く環境、そして服作りに関する世界の状況についてを正しく知るために、FASHION REVOLUTION JAPANが作成した「インフォグラフィックまとめ」をご紹介します。
FASHION REVOLUTION とは?
FASHION REVOLUTIONとは、ひとりひとりが 「私の服は誰が作ったの?#whomademyclothes 」と考えることからファッション産業の透明性を高めていくグローバルキャンペーン。2014年にイギリスで立ち上がり、現在100を超える国が参加している。

山と道の
「捨てない物作り」
大切に使っていただける製品を作り、生産者、工場、お客様を含めて循環的で良い関係性を築いていくための、「捨てない物作り」における私たちの取り組みをご紹介します。
1. 過剰生産を行わない
私たちはプロダクトを過剰に作りすぎないことが社会環境、そして、自分たちの仕事にとっても大切であると感じています。愛を持って作ってきた製品が売れ残り、行き場が無くなり、大切にされなくなる様を見たくないのです。この過剰生産という問題の解決策のひとつとして、山と道では一部定番製品に関して予約販売も実施しています。予約販売にすることで、必ず製品を手に入れたいというお客様に向けて確実に送り届けることができます。「希少性を高めるためにわざと生産数を減らしているのでは?」というご意見もいただきますが、過剰生産をしないことは環境負荷の低減にもつながると信じています。

2. 無駄にしない物作り
今回の「捨てない物作り」では、余った生地端を使った製品の開発、少量残る生地の製品化、アップサイクルの3つを実施しています。キズなどがあり通常は廃棄されるような余り生地についても製品化をして、問題の箇所をお伝えした上でスペシャルオファー製品として販売しています。生地によっては数メートルしか残っていないものもありましたが、このように小ロットかつ多品種の生産でも、協力工場のおかげで無事に製品化することができました。このような生産は非効率で、企業として利益を生むとは言えませんが、やらなければいけないことだと考えています。

3. 自分たちが最高と思える製品のみを作る
山と道は「自分たちが最高だと思えて、使いたいと思うものを丁寧に作る」という考え方をずっと大切にしています。時間をかけて開発してきた自信のある道具だからこそ、定番として長く販売し続けています。山と道の道具で廃番になったものはほとんどありません。私たちはお客様がずっと大切に思える製品を作りたいのです。だからこそ修理にも力を入れていて、これまで依頼された修理すべてにできるかぎり応えてきました。修理を通じて製品の問題点を把握でき、お客様との大切なコミュニケーションにもなります。新品と同じようになるように修理するだけでなく、修理跡も気に入っていただけるようなコミュニケーションを取っていきたいです。

物作りを取り巻く環境について聞こう
「捨てない物作り」を進めるにあたり、世界の物作りと環境問題の関係についての現状を知るべきだと考えました。ファッション産業の健全化を目指すグローバルキャンペーンFASHION REVOLUTIONの日本事務局を務める一般社団法人unisteps共同代表の竹村伊央さんを「山と道大仏研究所」にお招きして話をお聞きしました。
「捨てない物作り」から生まれたもの
私たちは物を作り、販売していますが、できる限り無駄と廃棄物を減らすことを目指しています。今回掲げた「捨てない物作り」というテーマに対しての現時点での答えとして、以下の製品をリリースします。
各生産数は多くなく、製品によっては数着だけの場合もあり、販売方法も直営店限定やオンラインショップのみの販売など様々ですので、詳しくは下記の製品情報または各製品ページをご確認ください。
1. アップサイクルで生まれたもの
アップサイクル限定生産企画
「製品に使用できなかった残生地も捨てないでお客様の手に届ける」。このミッションを実現するために創意工夫して生まれたアップサイクル製品は、穴があいたメリノウール製品を刺繍で補修したアイテム、そして残生地を組み合わせたブランケットとマフラー。山と道の新しい試みをお楽しみください。
Yamatomichi Blanket
山と道の100% Merinoシリーズの袖口やリブに使うメリノウールのフライス生地の残生地を使いきるために生まれたブランケットです。グラフィックデザイン事務所TAKAIYAMA inc.の山野英之氏に山と道のイメージをデザインで表現してもらいました。100%メリノウールならではの気持ちよい肌触りで、少し肌寒い季節に活躍します。
残生地を使いきるために生まれた各柄20枚前後の特別なブランケットです。


カラー:01
生産数:19
販売:
山と道 材木座

カラー:02
生産数:20
販売:
山と道 材木座

カラー:03
生産数:20
販売:
山と道 材木座

カラー:04
生産数:20
販売:
山と道 京都

カラー:05
生産数:22
販売:
山と道 京都

カラー:06
生産数:20
販売:
山と道 京都

カラー:07
生産数:21
販売:
samplus(台湾)()

カラー:08
生産数:20
販売:
samplus(台湾)

カラー:09
生産数:20
販売:
samplus(台湾)
Yamatomichi Muffler
Yamatomichi Blanketのさらに余った生地を使用して生まれた少量生産の特別なマフラーです。100%メリノウールならではの気持ちよい肌触りで、少し肌寒い季節に活躍します。


カラー:Friar Brown x Granite Green
生産数:15
販売:
山と道 材木座

カラー:Charcoal Marl x Mustard
生産数:4
販売:
山と道 材木座

カラー:Blue x Blue
生産数:8
販売:
山と道 材木座

カラー:Navy x Charcoal Marl
生産数:5
販売:
山と道 材木座

カラー:Gray Marl x Blue Gray
生産数:11
販売:
山と道 材木座

カラー:Blue Gray x Friar Brown
生産数:12
販売:
山と道 材木座

カラー:Granite Green x Charcoal Marl
生産数:4
販売:
山と道 京都

カラー:Charcoal Marl x Gray Marl
生産数:5
販売:
山と道 京都

カラー:Blue x Gray Marl
生産数: 8
販売:
山と道 京都

カラー:Navy x Friar Brown
生産数:15
販売:
山と道 京都

カラー:Gray Marl x Gray Marl
生産数:15
販売:
山と道 京都

カラー:Blue Gray x Mustard
生産数:3
販売:
山と道 京都

カラー:Granite Green x Gray Marl
生産数:15
販売:
samplus(台湾)

カラー:Charcoal Marl x Blue Gray
生産数:4
販売:
samplus(台湾)

カラー:Blue x Friar Brown
生産数:7
販売:
samplus(台湾)

カラー:Navy x Blue
生産数:7
販売:
samplus(台湾)

カラー:Mustard x Mustard
生産数:9
販売:
samplus(台湾)

カラー:Blue Gray x Navy
生産数:12
販売:
samplus(台湾)
Merino Anarchy
生産時や店頭での保管時に虫食いによって穴のあいてしまったメリノウール製品を、山と道のスタッフが刺繍ミシンを使い、ひとつひとつそれぞれの感性で補修したアップサイクル製品です。そのため穴/刺繍がたくさんある物から少ない物まで様々あり、カラーやサイズもまちまちですが、手仕事の暖かみや面白さを感じられる製品に生まれ変わりました。山と道材木座と山と道京都での計46着のみの販売ですので、ぜひ店頭で手に取ってお選びください。

生産数:46
販売:
山と道 材木座
山と道 京都
2. 未使用生地から生まれたもの
未使用の特注色を含む少量生産品
量産時に泣く泣く未採用となった試作生地や、工場の生産能力が対応できずに使い切ることができなかった残生地を使用して作った6アイテムです。生産数は色によってバラつきはありますが、少量限定生産ならではの特別な出合いになると思います。
Taslan Coach Jacket
5-Pocket Shortsや5-Pocket Pantsに使われているタスランナイロンの量産未採用の試作サンプル生地や残生地を使ったコーチジャケットです。
人気製品である5-Pocket Shortsや5-Pocket Pantsを作るには生地が少なく、以前も残生地企画として一度だけ販売したコーチジャケットを各色少量づつ再生産しました。



カラー:Azurite
生産数:7
販売:
山と道 材木座
山と道 京都


未採用特別色
カラー:Dark Olive
生産数:14
販売:
山と道 材木座
山と道 京都








UL All-weather Hoody
22ー23年にかけての量産未採用の試作生地や、工場の生産能力が対応できずに生産しきることができなかった残生地を使った再生産。生産数はカラーによって3着から192着までばらつきがあります。


未採用特別色
カラー:Ebony
生産数:12
販売:
山と道 材木座
山と道 京都



未採用特別色
※若干透ける
カラー:Lime Light
生産数:10
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Orange
生産数:3
販売:
山と道 材木座
山と道 京都



Light 5-Pocket Pants (MEN)
23年時の量産未採用の試作生地を使った少量限定生産。オンラインショップだけの販売です。





Light 5-Pocket Pants (WOMEN)
23年時の量産未採用の試作生地を使った少量限定生産。オンラインショップだけの販売です。





Merino Cap
20年時の在庫生地を使い長年再生産が止まっていたMerino Capを復活。生地・生産数に限りがあるため、本企画にあわせてオンラインショップ、直営店のみの販売です。






Stuff Pack XL
BLACK UHPE Fine Grid





3. 過去生地・B反から生まれたもの
仕様変更に伴う過去生地やB反を使ったスペシャルオファー
仕様変更した製品の在庫生地や、色移りや変色などの懸念により製品化を見合わせた試作生地などを使ったスペシャルオファー製品です。
※山と道では、仕様変更前の生地や過去の製品など、機能性は満たしつつも正規品としての品質を伴わない製品を「C品」、一部の機能性を満たさない生地や製品を「B品」として販売します。
UL Rain Hoody C PU Sosui
防水性と透湿性のバランスに優れたPU疎水性多孔膜のパーテックスシールドプロの量産未採用のサンプル生地を使った少量限定生産品です。
現行品のUL All-wetherシリーズに使われているパーテックスシールドエアと比較すると通気性には劣りますが耐水圧は優れています。レインウェアとしてはUL Rain Hoody C PU Sosuiがバランスがよく優れていると言えるでしょう。


カラー:Indigo
生産数:4
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Lichen
生産数:4
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Raven
生産数:6
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Taupe
生産数:6
販売:
山と道 材木座
山と道 京都
UL Shirt C
素材を現在使用しているテイジン・シャドウリップに変更前の、パーテックス・カンタムエアの試作生地で少量生産したスペシャルオファー製品です。


カラー:Blue
生産数:11
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Burgundy
生産数:11
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Friar Brown
生産数:8
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Light Olive
生産数:11
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

未採用特別色
※若干透ける
カラー:Pale Yellow
生産数:11
販売:
山と道 材木座
山と道 京都
Bamboo Shirt B
色落ちや色移りなどを表す「染色堅牢度」が低く、正規品への採用が見送られた生地を40%オフのスペシャルオファー製品として生産しました。






100% Merino Light Sleeveless C (MEN)
仕様変更前の22年度の量産未採用試作生地で少量生産したスペシャルオファー製品です。



100% Merino Light Sleeveless C (WOMEN)
仕様変更前の22年度の量産未採用試作生地で少量生産したスペシャルオファー製品です。



100% Merino Light French Sleeve C
仕様変更前の19年の残生地で生産したスペシャルオファー製品です。



カラー:Granite Green
生産数:19
販売:
山と道 材木座
山と道 京都

カラー:Mustard
生産数:21
販売:
山と道 材木座
山と道 京都


DW 5-Pocket Pants C (MEN)
21ー22年にかけての量産未採用の試作生地や、工場の生産能力が対応できずに生産しきることができなかった残生地で再生産。24年販売予定製品の生地の仕様変更に伴いスペシャルオファー製品として販売します。







DW 5-Pocket Pants C (WOMEN)
21ー22年にかけての量産未採用の試作生地や、工場の生産能力が対応できずに生産しきることができなかった残生地で再生産。24年販売予定製品の生地の仕様変更に伴いスペシャルオファー製品として販売します。







Light 5-Pocket Pants C (MEN)
19ー22年度にかけての量産未採用の試作生地や、工場の生産能力が対応できずに生産しきることができなかった残生地で再生産。仕様変更に伴いスペシャルオファー製品として販売します。



カラー:Coral
生産数:16
販売:
山と道 材木座
山と道 京都




カラー:Ocean Blue
生産数:4
販売:
山と道 材木座
山と道 京都



Light 5-Pocket Pants C (WOMEN)
19ー21年度にかけての量産未採用の試作生地や、工場の生産能力が対応できずに生産しきることができなかった残生地で再生産。仕様変更に伴いスペシャルオファー製品として販売します。



カラー:Coral
生産数:8
販売:
山と道 材木座
山と道 京都




カラー:Ocean Blue
生産数:2
販売:
山と道 材木座
山と道 京都



直営店での取り組み
長年愛用して使い古したり、ご自身の気分だったり、理由はそれぞれだと思いますが、どなたにも使用頻度が少なくなったアイテムがあると思います。山と道の直営店では、それらアイテムにもう一度輝きをもたらす取り組みを定期的に行っています。「捨てない物作り」特集にあわせて、アーティストのカザマナオミさんによるライブシルクプリンティング『Big O』と、藍師・西村尚門さんによる藍染ワークショップ、山と道修理部によるメリノウールリペアワークショップを山と道材木座と山と道京都で開催します。
『Big O』
ライブシルクプリンティング
予約不要で山と道材木座/京都で開催
山と道のアート作品や、山と道オリジナル手ぬぐいのアートワークを手がけていただいているカザマナオミさんをお招きして、ライブシルクプリンティング『Big O』を、山と道材木座と山と道京都で開催します。
『Big O』とは、「Big-Organic」Project の略で、着なくなってしまったものなどへのシルクスクリーンプリントを通じてメッセージを共有し、消費的ではない循環的な大きな円を描くプロジェクト。
山と道製品以外でも結構ですので、ぜひ、使い古したハイキングウェアやバック等をお持ちください。シルクプリンティングによって古くなったものに新たな価値を与える「アップサイクル」の流れをまわしていきましょう。
カザマさんならではの一期一会の輝きと驚きに満ちたライブシルクプリンティングをぜひご体験ください。


アーティスト 鎌倉生まれ。アメリカ留学中の1996年にシルクスクリーン作家、OBEYで知られるシェパードフェアリーと出会い、スクリーンプリントを学んだ後、作家活動を開始。帰国後、友人と中目黒に大図実験ギャラリー的サロンを始める。2012 年、路上にてその場で何にでもプリントをするBig O project をスタート。活動を通じてオーガニックコットンの事や、物をアップサイクルする事に重きを置き、パタゴニアのサポートを受け日本縦断ツアーやニューヨーク、西海岸ツアー、韓国、オーストラリア、イタリアなどにてライブプリントを行うと共に、年に1回スクリーンを通じて出来る作品を全国の各地にて作品を制作し発表している。山道祭をはじめ、様々な場所でライブプリントを開催したり、山と道 直営店のアートワークや手ぬぐいのデザインなどでも深く関わっており、多くの人を魅了し続けている。
会場:山と道 材木座(神奈川県鎌倉市)
開催日:3月9日(土)ー10日(日)
時間:13:00ー15:00/16:00ー18:00
料金:自由(作品完成後にご自身で金額をお決めください)
持ち物:シャツやカットソーなどのウェアやバッグ(新品でも結構ですが、根幹には「アップサイクル」の考えがありますので、ぜひ使い古したものをお持ちください)
会場:山と道 京都(京都府下京区)
開催日:3月2日(土)ー3日(日)
時間:13:00ー15:00/16:00ー18:00
料金:自由(作品完成後にご自身で金額をお決めください)
持ち物:シャツやカットソーなどのウェアやバッグ(新品でも結構ですが、根幹には「アップサイクル」の考えがありますので、ぜひ使い古したものをお持ちください)
藍で染めて永く愛するワークショップ
山と道材木座/京都で開催
人類最古の天然染料である「藍」は、「抗菌」「消臭」「防虫」「保温」などハイキングにも効果的なさまざまな作用があるとされています。
そこで、京都伏見の藍師・染師 西村 尚門さんを山と道材木座と山と道京都にお迎えして、藍染めワークショップを行います。藍農家でもある西村さんと藍の染料が作られる過程や藍の歴史も学ぶことで、藍にどっぷりとはまることができるはず。
色褪せてしまい最近着用していないギアやウェアを自分自身で染め直すことで改めて愛着が湧き、永く愛用いただける道具となるはずなので、ぜひ皆さんの手で自分だけの一着に染めてください。

藍師・染師 西村尚門さんよりメッセージ
「僕たちは自然から生まれる物に多く触れ、纏い、食し、暮らしている。自然の中で遊ぶ人たちは、自然に関するあらゆるモノやコトへの敬意を持っていると感じます。
“大切な衣服や道具を自分の手で染め直す事で、より永く愛してほしい”
そんな想いから、昨年7月に『HLC関西 藍で染めて永く愛するワークショップ』を山と道京都で開催させて頂き、たくさんの出会いや感動の共有により充実した二日間となりました。関わって下さった全ての方へ感謝いたします。ハイキング×藍 のコミュニティがここ数年で広がってきており、とても嬉しく思います。一度きりの人生で出会えた方々に藍を通して何かを感じて頂けるきっかけとなれば幸いです。当日、皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。」

藍師・染師。京都生まれ。手仕事やストーリー、背景のあるモノに興味があり、22歳の時に手紡ぎ手織りの古布や襤褸(ぼろ)と出会ったことから、色々な文献を調べ、藍染めの奥深さに魅了される。24歳で脱サラ後、日本の藍染め染料タデアイの一大産地である徳島県へ移住。3年の修行を経て、地元である京都伏見にて藍の栽培、染料造り、染色をしている。「自然を愛する人へ藍を届けたい」をテーマに藍染体験、農業体験を中心に活動中。
インスタグラムアカウント @draw_dots_dawn
会場:山と道 材木座(神奈川県鎌倉市)
開催日:3月15日(金)ー17日(日)
会場:山と道 京都(京都府下京区)
開催日:3月29日(金)ー31日(日)
時間:11:30ー13:00/14:00ー15:30/16:00ー17:30
定員:各回6名まで(予約制)
持ち物:『植物繊維』『動物繊維』『再生繊維』を使用したTシャツやソックスなどのウェア、手ぬぐいなどのギア 1点
参加費:製品の重量によって異なります。プログラム詳細ページをご確認ください。
※お1人様につき1点(300gまで)染色ができます。
※当日は、手ぬぐい(参加費込み 5,500円)も用意しています。
山と道修理部の
メリノウールリペアワークショップ
新たな技法を加えて予約不要で山と道材木座/京都で開催
山と道修理部の北島が講師となり、山と道のメリノウール製品の穴あきを補修するリペアワークショップを山と道材木座と山と道京都で行います。
ULハイキングの道具は、軽量性や優れた機能性と引き換えに、強度や耐久性が低い場合もあります。また、メリノウール製品は、羊に包み込まれるような着心地や強力な消臭作用と調温・調湿機能がハイキングを快適にする一方で、動物性繊維(タンパク質)のため衣類害虫に最も好まれます。
今回は誰にでもできるメリノウール製品の補修法をご紹介すると共に、参加者の皆さんにご持参いただいた穴があいた山と道のメリノウール製品を実際に補修していきます。
実際に自分の手で修理することで、道具の理解が深まり、道具への愛着もさらに増すことでしょう。

山と道修理部スタッフ 北島市郎よりメッセージ
「チクチクと、一針、一針穴を繕う行為は、どこか山歩きに通じるものがあります。目の前の細かい作業に集中していると、頭の中が空っぽになって、はじめは大きかった穴が気づいたらあと少しで塞がりそうになっている。あんなに遠く感じたピークが、気づけばすぐそこにある、あの不思議な感覚に似ています。修理という手作業を通じて道具の理解を深めると共に、より愛着が湧くオリジナルの道具を一緒につくりましょう!」

山と道の修理、サンプル制作を担当。高専出身、映像機器メーカーでのエンジニアを経て、手仕事の道へ。さまざまなブランドのコレクションを手掛けるサンプル縫製工場にて、裁断士として11年勤務。自然に近い暮らしを模索していた時に山と道と出会い、その思想に衝撃を受け新たな挑戦を決意。その思想を少しでも形に出来るよう、試行錯誤中。ものづくりと自然が好きで、いつか自給自足をすることが夢。
HLC鎌倉/関西 山と道修理部のメリノウールリペアワークショップ
会場:山と道 材木座(神奈川県鎌倉市)
開催日:3月3日(日)
会場:山と道 京都(京都府下京区)
開催日:3月24日(日)
時間:11:30ー12:30/14:00ー15:00/16:00ー17:00
定員:各回先着6名(予約不要)
参加費:無料
参加対象:道具の修理に興味があり、穴があいた山と道のメリノウール製品を修理したい方
持ち物:穴が空いた山と道のメリノウール製品
リペア方法:
- フェルティング技法:フェルト専用の針でウール原毛と共に刺し固める技法
- 刺し子技法:重ねた布を手で細かく刺し縫いして補強する技法
PLAYLIST
店舗やオフィスでスタッフが聴いているプレイリストをお届けします。曲のセレクターは、山と道のモデルとしても活躍している豊嶋きよらさんです。
今回の選曲のイメージは『ZERO WASTE YOUR SOUL』。いつの時代にも 何度でもカバーされ進化しつづける ソウルミュージックのように。魂を揺さぶられるような、ソウルフルで力強い楽曲たちを選んでみました。時代を超えて少しづつ形を変えながらも、良い物は引き継がれていく… そんな感覚をソウルミュージックから感じています。ぜひお気に入りの曲を見つけてください。
公式インスタグラム@yamatomichiでも月間特集「捨てない物作り」について発信中。
CREDIT
Editorial : Akira Natsume, Takurou Watanabe, Masaaki Mita, Tomohiro Kobayashi
Mail Magazine : Yukari Fujita
Photography : Masaaki Mita, Hikaru Otake, Chotaro Owan
Illustration:Koh Body
Produce : Kazuhiro Hasumi, Yuma Shimoyama
Art Direction : Yosuke Abe
Supervision : Akira Natsume