0123456789 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン
0123456789 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン

山と道のローカルである鎌倉で『山と道鎌倉』スタッフがアンバサダー役を務める。関東周辺の山々でのハイキングの他、HLCプレイス*の『山と道鎌倉』でもトークや講座などのプログラムを積極的に行っている。

*各エリアの山と道HLCの活動拠点となる場です。「ハイク」と「ライフ」と「コミュニティ」のつながりの場として、プログラムの開催やULハイキングの仲間との出会いや情報交換など、山と道HLCコミュニティの「Meetup(会合)」の場としても機能します。

PROGRAM

HLC鎌倉で今年度開催するプログラム

2025
45日(09:1516:00
LOCAL STUDY HIKING
202545日() 09:1516:00
里山歩きの魅力を追求するローカルスタディハイキング
葉山(三浦アルプス)にて日帰りのローカルスタディハイキングを行います。「葉山の森保全センター」の田中直彦さんをガイドに迎え、三浦アルプスを縦走しながらエリアの歴史を様々な角度で紐解きます。
終了
終了
2025
419日(06:3020:30
SHOP/STAFF/PRODUCTS
2025419日() 06:3020:30
サタデーハイカーズラン 番外編:春の箱根外輪山チャレンジ
HLC鎌倉の新たな試みとして、箱根外輪山(通称「ガイリーン」)一周の日帰り走破に挑むトレイルランニングを実施します。2023年から行なっている『サタデーハイカーズラン』の集大成としてのチャレンジです。
終了
終了
2025
426日(09:0012:30
BASIC
2025426日() 09:0012:30
ULハイキング入門講座(山と道大仏研究所 / 鎌倉)
山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、実践するための方法論を身につけることを目的とした『山と道のULハイキング入門』を山と道鎌倉で開催します。
終了
終了
2025
59日(09:30
510日(12:00
BASIC
202559日() 09:30510日() 12:00
箱根外輪1泊2日ワークショップ
箱根の山々を周回する箱根外輪で1泊2日のUL(ウルトラライト)ハイキングワークショップを行います。『ULハイキング入門講座』参加済みの方を対象に、ULハイキングのノウハウをフィールドで実践的に学ぶプログラムです。
終了
終了
2025
525日(09:0012:30
BASIC
2025525日() 09:0012:30
ULハイキング入門講座(山と道大仏研究所 / 鎌倉)
山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、実践するための方法論を身につけることを目的とした『山と道のULハイキング入門』を鎌倉市の山と道鎌倉で開催します。
終了
終了
2025
525日(13:3017:00
BASIC
2025525日() 13:3017:00
ULハイキング入門講座(山と道大仏研究所 / 鎌倉)
山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、実践するための方法論を身につけることを目的とした『山と道のULハイキング入門』を鎌倉市の山と道鎌倉で開催します。
終了
終了
2025
625日(09:0012:30
BASIC
2025625日() 09:0012:30
ULハイキング入門講座(山と道 鎌倉 / 鎌倉)
山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、実践するための方法論を身につけることを目的とした『山と道のULハイキング入門』を山と道鎌倉で開催します。
終了
終了
2025
628日(08:3010:00
SHOP/STAFF/PRODUCTS
2025628日() 08:3010:00
pentapetala 試履会 6月28日(土)
山と道鎌倉に、兵庫県神戸市・六甲山麓を拠点とするトレイルシューズ ガレージブランド、pentapetala(ペンタペタラ)を招いて、試履会&受注会を開催します。
終了
終了
2025
629日(08:3010:00
SHOP/STAFF/PRODUCTS
2025629日() 08:3010:00
pentapetala 試履会 6月29日(日)
山と道鎌倉に、兵庫県神戸市・六甲山麓を拠点とするトレイルシューズ ガレージブランド、pentapetala(ペンタペタラ)を招いて、試履会&受注会を開催します。
終了
終了
2025
75日(09:15
76日(12:00
BASIC
202575日() 09:1576日() 12:00
伊豆稜線歩道1泊2日ワークショップ
伊豆半島西部の伊豆山稜線歩道で1泊2日のUL(ウルトラライト)ハイキングワークショップを行います。『ULハイキング入門講座』参加済みの方を対象に、ULハイキングのノウハウをフィールドで実践的に学ぶプログラムです。
終了
終了
2025
82日(14:30
83日(09:30
LIFE & COMMUNITY
202582日() 14:3083日() 09:30
3エリア合同1泊2日ミートアップハイキング
山と道HLCでの新しい試みとして、HLC東北・HLC北関東・HLC鎌倉の3エリア共催で福島のボルケーノトレイルにて1泊2日のミートアップハイキングを行います。ULハイキング初心者から経験者まで、有意義な出会いや情報交換の場になるので、ぜひお気軽にご参加ください。
終了
終了
2025
89日(09:0012:30
BASIC
202589日() 09:0012:30
ULハイキング入門講座(山と道大仏研究所 / 鎌倉)
山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、実践するための方法論を身につけることを目的とした『山と道のULハイキング入門』を鎌倉市の山と道大仏研究所で開催します。
終了
終了
2025
99日(09:0012:30
BASIC
202599日() 09:0012:30
ULハイキング入門講座(山と道 鎌倉 / 鎌倉)
山と道の考えるUL(ウルトラライト)ハイキングの概要や魅力を知り、実践するための方法論を身につけることを目的とした『山と道のULハイキング入門』を鎌倉市の山と道鎌倉で開催します。
キャンセル待ち
キャンセル待ち
2025
1010日(10:00
1013日(14:00
PRACTICE
20251010日() 10:001013日() 14:00
浅間・四阿 火山帯トレイル3泊4日ULハイキング
群馬県と長野県の間に跨る浅間山・四阿山エリアで3泊4日の実践的なUL(ウルトラライト)ハイキングを行います。HLCの年間プログラムの集大成的な位置づけで、アンバサダーと参加者がひとつのチームとなってクリエイティブなULハイキングを実践します。
募集中
募集中
2025
1129日(09:15
1130日(12:00
BASIC
20251129日() 09:151130日() 12:00
伊豆稜線歩道1泊2日ワークショップ
詳細未定
詳細未定
2025
123日(13:0016:30
BASIC
2025123日() 13:0016:30
ULハイキング入門講座(山と道 鎌倉 / 鎌倉)
詳細未定
詳細未定
2026
117日(09:0012:30
BASIC
2026117日() 09:0012:30
ULハイキング入門講座(山と道大仏研究所 / 鎌倉)
詳細未定
詳細未定
2026
131日(12:00
21日(14:00
LIFE & COMMUNITY
2026131日() 12:0021日() 14:00
雪山1泊2日ミートアップハイキング
詳細未定
詳細未定
2026
214日(09:00
215日(15:00
BASIC
2026214日() 09:00215日() 15:00
丹沢1泊2日ワークショップ
詳細未定
詳細未定
2026
319日(08:00
322日(13:00
PRACTICE
2026319日() 08:00322日() 13:00
鎌倉to高尾3泊4日ULハイキング
詳細未定
詳細未定
前原 秀則

前原 秀則Hidenori Maehara

『山と道 鎌倉』店長

北海道の田舎出身。理学療法士として整形外科クリニックで5年勤務後、北アルプスで小屋番を経験。2019年、自然を満喫したいと思い、妻と二人でニュージーランドを縦断するロングトレイル 『Te Araroa』を歩く。自然と街を行ったり来たりしながら、「歩く・食べる・寝る」3つのシンプルな生活を4ヶ月繰り返すことで、とにかく歩いて自然と繋がっていたいという自分のハイキングスタイルに気づき、ULハイキングに没頭する。高齢になっても現役ハイカーでいられるよう、自然にも身体にも負荷の少ないULハイキングカルチャーを勉強中。

NEWS

山と道HLCからのお知らせ