山と道HLCを振り返る

2024年10月のプログラム

毎月の活動を参加者の皆さんのインスタグラム投稿でシェア
2024.11.18
山と道HLCを振り返る

2024年10月のプログラム

毎月の活動を参加者の皆さんのインスタグラム投稿でシェア
2024.11.18

ハイキングカルチャーを育むコミュニティ作りを各地域で行っている「山と道HLC」の活動を、各地域のアンバサダーや参加者の皆さんのインスタグラム投稿を通じて振り返ります。

記録的に真夏日が続いた10月でした。皆さんは、どんなハイキングを楽しみましたか?

山と道HLCでは、台湾での活動にも力を入れています。HLC台灣アンバサダーは、登山ガイドであり、山小屋等の管理も行っているリン(林 政翰)さんが担当し、山と道が共同経営する『samplus』を活動拠点であるHLCプレイスとしてプログラムを実施しています。台湾では、ULハイキングに興味を持って実践しているハイカーも増えてきているようです。

台湾の夏は日本よりもさらに暑かっただろうと思いますが、常夏のイメージの台湾にも雪山があることをみなさんは知っていますか?

何年か前に、山と道と『samplus』のメンバーで、台湾第二の高峰である「雪山(セツザン/シュエシャン)」に文字通り雪山を登りに行ったことがあります。残雪期でしたが、アイゼンにピッケルという装備で、富士山よりも高い標高3,886mの「雪山」の山頂からの眺望は素晴らしかったことを覚えています。

ぜひ、みなさんも台湾の雪山でのハイキングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

山と道HLCプロジェクトディレクター 豊嶋秀樹

スマートフォンでは各投稿のキャプションが一部表示されないことがありますが、リロードを繰り返すことで正常に表示されます。また、各画像をタップすることでインスタグラムの投稿に直接アクセスできます。

HLC台灣

HLC台灣では、10月は3つのプログラムを開催しました。まず、10月5日(土)に『ULハイキング入門講座』をHLCプレイスのsamplusで実施。HLC台灣アンバサダーの林を講師に、参加者の皆さんはULハイキングの方法と考え方や哲学を学びました。

翌10月6日(日)には『草嶺古道ローカルスタディハイキング』を行いました。「歩くことを通してローカルの魅力を学び、新たな気づきと視点を得るLOCAL STUDY HIKING」カテゴリーのプログラムで、今回は清の時代に開かれた国指定史跡の古道を歩き、参加者の皆さんは自然と歴史との一体感を感じる山行となりました。

そして10月26日(土)ー27日(日)は、『北坑駐在所1泊2日ワークショップ』を開催。日本統治時代に設置された「北坑駐在所」への国立公園内の古道を歩きながら、パッキングやウェアリングの検証、シェルターやクッキングツールの比較などのワークショップを通じて具体的にULハイキングの理解を深めました。

10/5
ULハイキング入門講座
[BASIC]

10/6
草嶺古道ローカルスタディハイキング
[LOCAL STUDY HIKING]

10/26ー27
北坑駐在所1泊2日ワークショップ
[BASIC]

HLC関西

HLC関西では、10月18日ー20日に滋賀県の高島トレイルで『高島トレイル2泊3日ULハイキング』を開催しました。チャレンジングなULハイキングを実践する「PRACTICE」カテゴリーのプログラムで、事前にアンバサダーと参加者がルートなどの山行計画を立て、悪天候の中、ひとつのチームになってULハイキングの可能性を深めました。

また、10月19日ー20日にはアーティストのカザマナオミさんによるライブシルクプリンティング『山と道京都『Big O』ライブプリント』を開催。使い古したウェアなどにプリントを行い、ライブならではの熱気に包まれました。

さらに10月26日には山と道 京都で『山と道スタッフ永井 絢菜 ULハイキング研修報告会 〜ヨーロッパ・アルプスを歩いた14日間〜』をショップやスタッフを軸に展開する「SHOP/STAFF/PRODUCTS」のプログラムとして行いました。

永井が社内の「ULハイキング研修制度」を使いフランスのモンブランとスイスのマッターホルンを繋ぐウォーカーズ・オートルートを歩き学んだことを、スタッフ伊東 大輔との掛け合いで語りました。その後の懇親会では海外トレイルについての情報交換などで大いに盛り上がりました。

10/19ー20
山と道京都『Big O』ライブプリント
[LIFE & COMMUNITY]

HLC鎌倉

HLC鎌倉では、10月11日ー14日に『南アルプス3泊4日ULハイキング』を開催しました。

HLC1年間の活動の集大成「PRACTICE」として、山と道スタッフとコミュニティの仲間がチームになり、HLC鎌倉初の南アルプスの自然の中での長時間歩行に挑戦しました。

HLC北陸

HLC北陸では、10月12日ー14日に、福井県と石川県の県境の加越国境稜線にて『加越国境ロングトレイル2泊3日ULハイキング』を行いました。

コミュニティ発足後初の「PRACTICE」プログラム。参加者の皆さんとHLC北陸アンバサダー山本は全員でルートやアクセスなどの山行の計画から一緒に取り組み、ULハイキングの可能性を深める一連のプログラムとなりました。

HLC北海道

HLC北海道では、ニセコ連峰に開通したばかりの「ニセコトレイル」でローカルスタディハイキング『ニセコトレイルの幕開け』を10月6日に行いました。

一度は廃道寸前のムードになったこちらのトレイルでしたが、HLC北海道で毎年ゲストに迎える『マウンテンガイド・コヨーテ』の古市竜太さんと歩くことで、参加者の皆さんはローカルのトレイルへの思いを深めることができました。

さらに10月26日には、今年国立公園に指定された日高山脈エリアでのイベント「HIDAKA TRAIL DAYS」にて『ULハイキング入門講座』を出張開催。山と道HLC北海道アンバサダーの峠ヶを講師に、座学形式でUL装備化の手順やポイントを学ぶ時間となりました。

10/6
ニセコトレイルの幕開け
[LOCAL STUDY HIKING]

HLC北関東

HLC北関東では、10月18日ー19日に栃木県の奥日光で『日光1泊2日ワークショップ』を行いました。

ULハイキングのノウハウをフィールドで実践的に学ぶ「BASIC」カテゴリーのワークショップで、プログラムではパッキングやギアの検証のほか、食事や行動計画についてのディスカッションを行い、参加者の皆さんはより具体的にULハイキングへの理解を深めました。

プログラムに参加していただいた皆さん、素敵な投稿をしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

2024年度のプログラムも各エリアで活発に行っています。プログラムに参加してみたい方、山と道HLCの活動に興味を持たれた方は、ぜひCOMMUNITYページをご覧ください。

連載「山と道HLCを振り返る」