皆さん、こんにちは。山と道HLCのディレクターの豊嶋です。
5年目を迎える山と道HLCの2023年度の年間プログラムが決まりましたのでお知らせします。
「HIKE」「LIFE」「COMMUNITY」をキーワードに、山と道HLCはそれぞれが繋がりを持って循環する世界を目指しています。そのために用意されたプログラムを、2023年度はすべてのカテゴリーにおいて、私たちにとってのゼロ地点でUL(ウルトラライト)ハイキングをより意識することができるように見直しました。これらのプログラムを通じて、さらにULの可能性を感じていただけたらと思います。
そして、大きなバージョンアップとして、山と道HLCの「H」にあたる「HIKE」に軸足を置いたこれまでのカテゴリーに加え、「L」と「C」である「LIFE&COMMINTY」、さらに、山と道の「ショップ」「スタッフ」「プロダクト」にまつわる発信を行なう
「SHOP/STAFF/PRODUCTS」というふたつの新しいカテゴリーを追加*します。
「HIKE」「LIFE&COMMUNITY」「SHOP/STAFF/PRODUCTS」が出揃い、より多様になった山と道HLCプログラム2023にご期待ください。
*「LIFE&COMMUNITY」「SHOP/STAFF/PRODUCTS」は柔軟性と瞬発性を優先するため、年間スケジュールには組み込まずプログラムごとに開催が決まった時点でお知らせします。
また、プログラムの開催やULハイキングの仲間との出会いや情報交換など行うための拠点である「山と道HLCプレイス」には今春新たにオープン予定の『山と道 京都(仮称)』が加わり、山と道HLCのコミュニティの繋がりの場として積極的に活動していく他、各エリアでハイカー同志の懇親会『MEETUP』も開催していきます。
それでは2023年度も、一緒にULハイキングのカルチャーを育み、共有し、刺激となるようなコミュニティを作っていきましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。
山と道HLCプロジェクトディレクター 豊嶋秀樹
初心者〜経験者に向けた
多彩なプログラム展開!
HLC四国
HLC四国では、初心者向けの座学編『山と道のULハイキング入門』を3回、同じく初心者向けの実際にハイキングをしながらの応用編『ULハイキングワークショップ』を2回と、ULハイキングに興味がある方にとって学びやすい環境を整えています。四国在住の方はもちろん、関西や九州など近隣の地域の方もぜひ山旅を兼ねてご参加ください。
チャレンジングなULハイキングを行う実践編『ULハイキングプラクティス』では、恒例の石鎚ロングトレイルへ。四国の山々を東西約60kmに渡って伸びる縦走路で、山と道HLCコミュニティの経験豊かな仲間たちと共に最高の山旅をメイクしましょう。
その他にも山と道スタッフがコーディネートするSTAFF’S SPECIALITYでは、『山と道修理部のリペアワークショップ』を、様々なゲストをお迎えするGUEST SEMINARでは、ニュージーランドのロングトレイルを歩いたカップルからお話を聞く『テ・アラロア ロングトレイルレポート』を、山と道HLCアンバサダーの得意分野を活かすAMBASSADOR’S SIGNATUREでは、毎年大人気の『四万十川1泊2日バイクパッキング&キャンピング』を開催。1年を通じてULハイキングを多彩な角度で学び体験できます。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月15日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
5月20日(土)ー21日(日) | WORKSHOP 瓶ヶ森1泊2日ULハイキングワークショップ |
7月15日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
8月26日(土)ー27日(日) | AMBASSADOR’S SIGNATURE 四万十川1泊2日バイクパッキング&キャンピング |
9月23日(土)ー24日(日) | WORKSHOP 三嶺・天狗塚1泊2日ULハイキングワークショップ |
10月27日(金)ー29日(日) | PRACTICE 石鎚ロングトレイル2泊3日ULハイキングプラクティス |
11月18日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門(冬期編) |
11月25日(土) | STAFF’S SPECIALITY 山と道修理部のリペアワークショップ |
3月9日(土) | GUEST SEMINAR テ・アラロア ロングトレイルレポート |
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
HLC四国では、今年も四国各地の山へ出かけます。ULハイキングが初めての方は、初心者向けのLECTUREやWORKSHOPで徐々にステップアップしていき、最終的には四国の尾根をいく石鎚ロングトレイルでのPRACTICEにチャレンジしてみましょう! 四国の山々は山域によってその容姿や植生などが変化するので、プログラムごとに毎回違う発見があることも楽しみです。また、瀬戸内から太平洋まで四国南北の海を見渡すことができる展望地が多いので、四国外からもぜひこの絶景ULハイキングに参加してほしいです。毎年好評の四万十川でのバイクパッキングは、今年はルート変更してフレッシュに。1年を通して、ULハイキングを取り入れたい方にはもちろん、経験者にとっても楽しく可能性が広がるプログラムが盛り沢山です!
四国は愛媛県松山市のシンボル、松山城の麓にあるアウトドアショップで、四国唯一の山と道製品の取扱店です。ハイキングやトレラン、クライミングなど様々なアクティビティに特化した製品が豊富に揃い、山好きアウトドア好きの心をくすぐります。
店主はアンバサダーも務める菅野。国内の主要な山はもちろん海外の山にも出向いてきた経験値と、親しみのある人柄が相まって、オープン当初から通う常連さんも多いとか。生まれも育ちも愛媛の菅野に相談すれば、地元ならではの山の楽しみ方も聞けるでしょう。
山と道HLCプレイスが
2拠点に!
HLC関西
今春新たに『山と道 京都(仮称)』がオープンする関西では、大阪の『山道具 谷ノ木舎』と併せて「山と道HLCプレイス」が2拠点となり、すべてのプログラムの入口となる『山と道のULハイキング入門』や、新カテゴリーの「LIFE&COMMUNITY」「SHOP/STAFF/PRODUCTS」を積極的に開催。ULハイキングの可能性や楽しさを追求する活動を通して、関西の山と道HLCのコミュニティを広げる活動を行っていきます。
フィールドで実践的にULハイキングを学ぶ『ULハイキングワークショップ』では、昨年も訪れた台高山脈をはじめ、これまで訪れたことのない鯖街道、鈴鹿山脈など、関西の幅広いエリアへ。個性豊かな山と道スタッフの特技や経験を活かすSTAFF’S SPECIALITYでは、山と道JOURNALS編集長三田が『ハイカーのための1泊2日バイクパッキング入門』を昨年のHLC鎌倉に続き開催。GUEST SEMINAR『ハイカーのための食事と栄養』では、だし料理研究家・Chie(森智恵子さん)を招き、ハイキング中の食を深めていきます。
集大成となる11月の熊野古道・小辺路での『ULハイキングプラクティス』に向けて、今年も盛りだくさんの1年になることでしょう。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月9日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
5月13日(土)ー14日(日) | WORKSHOP 台高山脈1泊2日ULハイキングワークショップ |
5月21日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
6月25日(日) | GUEST SEMINAR ハイカーのための食事と栄養 |
7月23日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
8月11日(金) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
9月9日(土)ー10日(日) | WORKSHOP 鈴鹿山脈1泊2日ULハイキングワークショップ |
10月7日(土)ー8日(日) | STAFF’S SPECIALITY ハイカーのための1泊2日バイクパッキング入門 |
11月11日(土)ー13日(月) | PRACTICE 熊野古道・小辺路2泊3日ULハイキングプラクティス |
1月13日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
3月10日(日)ー11日(月) | AMBASSADOR’S SIGNATURE 鯖街道1泊2日ファストパッキング |
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
2023年度から山と道の新しい京都店も山と道HLCプレイスとして加わり、活動の回数や幅も充実していくHLC関西。個人的には『ハイカーのための1泊2日バイクパッキング入門』は目新しく非常に楽しみですし、毎年人気を集めている『熊野古道・小辺路2泊3日ULハイキングプラクティス』は大きなステップアップになるので、今年度『ULハイキングワークショップ』を受けた方々にはぜひ参加してほしいです! また、関西の様々なエリアから参加していただけるよう、様々な山域でのプログラムを組みましたので、年間スケジュール見ながらぜひ検討してください。皆で関西のULハイキングカルチャーを盛り上げていきましょう!
ULハイキングやファストパッキングをコンセプトにした山道具を扱う大阪・谷町にあるお店です。入口の大きなガラスの扉からは立派な楠木が見え、都会の中にありながらもさわやかな空気が流れます。厳選されたULアイテムが取り揃えられており、ハイキングのベテランからビギナーまで様々なお客さんが足を運びます。
山と道HLC関西アンバサダーも務める『山道具 谷ノ木舎』店主の中川は、関西の六甲山や比良山、紀伊山地の山にも詳しく、ULハイキングやファストパッキングに適したルートを教えてくれるでしょう。
※『山と道 京都(仮称)』は2023年春頃オープン予定です。
より幅広いエリア
&リアル開催を拡大
HLC鎌倉
HLC鎌倉では、ULハイキングの可能性を追求するチャレンジングなプログラム、『ULハイキングプラクティス』を秋と冬に2回行います。紅葉シーズンの八ヶ岳、冬期の茨城県北ロングトレイルと、どちらも挑戦しがいのある山旅となるでしょう。
その『ULハイキングプラクティス』のエントリー条件である『山と道のULハイキング入門』と『ULハイキングワークショップ』も多数開催。『山と道のULハイキング入門』は今年度から、オンライン開催を残しつつリアル開催も増やし、実際にハイキングしながら1泊2日で行う『ULハイキングワークショップ』では、箱根外輪山や伊豆稜線歩道の新エリアを開拓。気になる開催地でぜひご参加ください。
またHLC関西と同様、新カテゴリーの「LIFE&COMMUNITY」や「SHOP/STAFF/PRODUCTS」のプログラムを鎌倉の直営店『山と道 材木座』を中心に積極的に企画し、山と道HLCのコミュニティづくりを促進していきます。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月16日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門(オンライン版) |
6月17日(土)ー18日(日) | WORKSHOP 伊豆稜線歩道1泊2日ULハイキングワークショップ |
6月20日(火) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
7月23日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
8月26日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門(オンライン版) |
9月2日(土)ー3日(日) | WORKSHOP 箱根外輪山1泊2日ULハイキングワークショップ |
10月6日(金)ー9日(月・祝) | PRACTICE 八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原3泊4日ULハイキングプラクティス |
11月25日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
1月21日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門(冬期編) |
2月16日(金)ー18日(日) | PRACTICE 茨城県北ロングトレイル2泊3日ULハイキングプラクティス |
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
本格的な始動から3年目となるHLC鎌倉。今年はお馴染みの丹沢〜奥多摩エリアだけでなく、関東の幅広い地域でプログラムを行っていきます。個人的には、冬の里山を繋ぐ茨城県北ロングトレイルでの『ULハイキングプラクティス』で参加者の皆さんとルートを考えたり、道具を選んだりする過程が今からとても楽しみです! また、『山と道のULハイキング入門』はオンライン開催の数を減らし、リアル開催を積極的に行っていくことにしました。実際の道具を見て触ることができ、ディスカッションも深まりやすい環境で、ULハイキングの基本に触れていただけたらと思います。プログラムに参加したら、ぜひハイカー仲間も見つけてみてくださいね!
集大成のULハイキングを
参加者とゼロから企画
HLC北関東
HLC北関東では、山と道HLCの入口のプログラムである『山と道のULハイキング入門』を夏のハイシーズン前に2回行い、実際のフィールドで1泊2日でULハイキングを経験する『ULハイキングワークショップ』を夏、秋、冬と季節を変えて3回行います。季節によって考え方や方法論も変わるので、ぜひULハイキングの経験を深めたい季節を選んでご参加ください。
その他にも、毎年恒例のAMBASSADOR’S SIGNATURE『那珂川1泊2日源流釣行』や、古道や野生鳥獣に詳しい君島陽一さんをお招きして行う『北関東ローカルスタディハイキング』では、ULハイキングや北関東の山の魅力を、新たな視点で探求します。
チャレンジングなハイキングを行う『2泊3日ULハイキングプラクティス』では、参加者の皆さんとエリア決めから行う山行に初挑戦。『山と道のULハイキング入門』や『ULハイキングワークショップ』、自身の山行を通して経験値をあげた参加者の皆さんと集大成となるプログラムを一緒に作り上げます。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月1日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
5月13日(土)ー14日(日) | WORKSHOP 北関東1泊2日ULハイキングワークショップ |
6月17日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
7月12日(水)ー13日(木) | AMBASSADOR’S SIGNATURE 那珂川1泊2日源流釣行 |
8月25日(金) ー27日(日) | PRACTICE 2泊3日ULハイキングプラクティス |
10月14日(土)ー15日(日) | WORKSHOP 北関東1泊2日ULハイキングワークショップ |
11月18日(土) | LOCAL STUDY HIKING 北関東ローカルスタディハイキング |
1月20日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
3月23日(土)ー24日(日) | WORKSHOP 北関東1泊2日ULハイキングワークショップ |
※開催地が「北関東」となっているプログラムは那須か日光のどちらかのエリアで行う予定です。
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
5年目を迎える2023年度のHLC北関東は、ULハイキングについて考えを深め、探究できるプログラムを年間を通じて開催していきます。集中的にULハイキングを学びたい方は『山と道のULハイキング入門』『ULハイキングワークショップ』『ULハイキングプラクティス』と1年を通してステップアップすることがおすすめです。恒例のAMBASSADOR’S SIGNATURE『那珂川1泊2日源流釣行』は、今回はよりULハイキングと源流釣行をミックスしたプログラムに変化します。参加者の皆さんと一緒にULハイキングの魅力をより発信していきたいと思っていますので、協力してもらえたら嬉しいです。ぜひ一緒に北関東の自然の中でULハイキングを追求し楽しみましょう!
栃木県那須塩原市にあるアパレルのセレクトショップとULな山道具を扱うアウトドアショップが合体したユニークなお店です。ふたつの店舗の壁を打ち抜いて繋げた店内には洗練された道具や服が置かれ、心地よい空気が流れています。個性的なカフェや雑貨屋、ゲストハウスも立ち並んで注目を集める黒磯エリアの一角にあり、つい長居してしまうかもしれません。
店主の水戸や、スタッフであり山と道HLC北関東アンバサダーの廻谷は那須岳を中心としたフィールドの遊び方も熟知していますので、周辺でハイキングやフライフィッシングをする際は、ぜひお訪ねください。
二度のチャレンジングな
ハイキングに挑戦!
HLC東北
HLC東北では、山と道の考えるULハイキングの魅力や方法論を学ぶプログラム『山と道のULハイキング入門』と、実際のフィールドでULハイキングを経験する『ULハイキングワークショップ』を、春と冬それぞれの時期で開催します。
そこからステップアップしより実践的なULハイキングを追求する『ULハイキングプラクティス』を、今年度は2回開催。コンセプトと開催地が異なるふたつのプログラムはどちらも充実したドラマチックな山旅になるはずです。
またHLC東北の立ち上げから足繁く通い、すでに全行程の6割を歩いてきたみちのく潮風トレイルでは、季節を変えて3回プログラムを開催。冬期に訪れるのは初となるので、参加者の皆さんの経験を深め、馴染みのトレイルの新たな一面を発見する機会になるでしょう。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月15日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
5月20日(土)ー21日(日) | WORKSHOP 1泊2日ULハイキングワークショップ ※開催地未定 |
6月23日(金)ー25日(日) | PRACTICE 山小屋2泊3日ULハイキングプラクティス |
10月27日(金)ー29日(日) | PRACTICE みちのく潮風トレイル2泊3日ULハイキングプラクティス |
11月19日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門(冬期編) |
1月27日(土)ー28日(日) | WORKSHOP みちのく潮風トレイル1泊2日ULハイキングワークショップ |
3月16日(土)ー17日(日) | LOCAL STUDY HIKING みちのく潮風トレイル1泊2日ローカルスタディハイキング |
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
2023年度のHLC東北は、昨年度好評だった2泊3日のULハイキングに挑戦する『ULハイキングプラクティス』を2回行います! ひとつめは、昨年に続き避難小屋泊を活用し、一歩踏み込んだ装備の軽量化を目指す山行を行います。ルートも昨年同様、参加者の皆さんと話し合って決めたいと思っているので楽しみです。そしてふたつめはHLC東北で最も多く通っているフィールド、みちのく潮風トレイル。慣れ親しんだトレイルだからこそ、よりチャレンジングな旅を目指します。また、今年は冬期にもみちのく潮風トレイルでの1泊2日のULハイキングワークショップを開催。寒い1月にテント泊を経験することで、冬の装備の見つめ直しとステップアップに繋がるはずです。年間を通してより長く歩くことに特化し、歩くことで四季の変化を感じられる1年にできたらと思います!
八幡平や岩手山、北上山地などの豊富なフィールドに囲まれた岩手県紫波町にあるアウトドアショップです。店内にはハイキングやトレラン、バックカントリーまで多様なアクティビティで使えるギアが並びます。
『Knotty』の名前の由来はロープの結びのノット。その名の通りショップには次々と常連さんが訪れ、いつもアットホームな雰囲気に包まれています。『Knotty』を営むアンバサダー上野や奥様の明子さんが、お店の営業外の時間でも、お客さんとランニングやスノーボードなど様々なアクティビティに出かけることも日常的です。
日本海から太平洋へ!
HLC北海道
HLC北海道では、ホームであるニセコの山で実践的にULハイキングを経験する『ULハイキングワークショップ』、山と道HLCで初開催となる山の天気を学ぶGUEST SEMINAR、お馴染みの講師、古市竜太さんと共にニセコの歴史を探究するLOCAL STUDY HIKINGと、ニセコの山とローカルを知る多彩なプログラムをご用意しました。
参加者の皆さんとエリアや行程など実際の山行をゼロから一緒に企画する『ULハイキングプラクティス』、日本海から太平洋までの道のりを各自のULハイキングの経験をフル活用して挑むAMBASSADOR’S SIGNATURE『0泊3日トランスホッカイドウ』は、今年度のHLC北海道のハイライトになるでしょう。
また、ULハイキング初心者向けの『山と道のULハイキング入門』に合わせ、ハイカーの交流会『MEETUP』も同時開催予定。これまでプログラムに参加された方はもちろん、HLC北海道の活動に興味がある方もぜひご参加ください。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月22日(土)ー23日(日) | WORKSHOP ニセコ1泊2日スノーシューハイキング |
5月14日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
6月23日(金)ー25日(日) | AMBASSADOR’S SIGNATURE 0泊3日トランスホッカイドウ |
7月7日(金)ー9日(日) | PRACTICE 2泊3日ULハイキングプラクティス |
9月2日(土)ー3日(日) | WORKSHOP ニセコ1泊2日ULハイキングワークショップ |
10月7日(土) | LOCAL STUDY HIKING ニセコ硫黄鉱山続編 |
11月19日(日) | GUEST SEMINAR 山の天気講習会 |
3月17日(日) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
2023年のHLC北海道は、ULハイキングを通じてニセコの山の魅力を深めていくことをテーマにプログラムを企画しました。ULハイキングの基本に触れる『山と道のULハイキング入門』『ULハイキングワークショップ』から始まり、参加者の皆さんと作り上げる『ULハイキングプラクティス』、ニセコの山の歴史と天気についてそれぞれ専門家を招いて学ぶGUEST SEMINARと、個人的にも興味深いプログラムが続きます。そして僕自身もチャレンジとして楽しみにしているのが、AMBASSADOR’S SIGNATUREの『0泊3日トランスホッカイドウ』。自身のULハイキングのスキルを駆使してチャレンジしたいと思っています。ULハイキングを通して山を深め、チャレンジすることで自分を深める、そんなことを考える2023年。ぜひ、ご参加ください!
冬季は良質な雪を求めて人が集まる北海道ニセコの玄関口、倶知安町にあるアウトドアとカルチャーが行き交う複合施設。アンバサダー峠ヶが焙煎するコーヒーの香りが店内を包むニセコのアウトドアコミュニティの中心的な役割のコーヒーショップ『SPROUT』の他にも、オーガニック食品の量り売りと観葉植物を販売する『PYRAM ORGANICS & PLANTS』、ローカルが集うランイベントも盛んなアウトドアショップ『STRIDE LAB NISEKO』、ポップアップショップや作品展など様々な催しが行われる『WHITE WALL ROOM』と、個性的な店やスペースが揃います。
2年目に突入!
より広いエリアへ!
HLC台灣
2年目のHLC台灣では、昨年に続き山と道HLCの中心となる『山と道のULハイキング入門』『ULハイキングワークショップ』『ULハイキングプラクティス』に的を絞り、ULハイキングを体系的に知り、実践できる構成です。山と道が考えるULハイキングの魅力や方法論を追求したい方は、ぜひ各プログラムに続けてご参加ください。
1泊2日でULハイキングの基礎を学ぶ『ULハイキングワークショップ』では多加屯山、單車大鹿林道へ、チャレンジングなULハイキングをHLC台灣の仲間たちと挑む『ULハイキングプラクティス』では轆轆溫泉へと赴き、より台湾の広いエリアに進出します。
豊富な山の経験を持ち、台湾原住民の方々との交流も深い山と道HLC台灣アンバサダー林(リン)とHLC台灣の活動を共にし、豊かなコミュニティを作っていきましょう。
年間スケジュール
日程 | カテゴリー・タイトル |
4月22日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
5月20日(土)ー21日(日) | WORKSHOP 單車大鹿林道1泊2日ULハイキングワークショップ |
9月9日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
10月21日(土) | LECTURE 山と道のULハイキング入門 |
11月18日(土)ー19日(日) | WORKSHOP 多加屯山1泊2日ULハイキングワークショップ |
12月15日(金)ー17日(日) | PRACTICE 轆轆溫泉2泊3日ULハイキングプラクティス |
※新カテゴリーLIFE&COMMUNITY、SHOP/STAFF/PRODUCTSは開催が決まった段階で告知します。
2023年度のHLC台湾は、座学で学ぶ『山と道のULハイキング入門』、山で学ぶ『ULハイキングワークショップ』、山で挑戦する『ULハイキングプラクティス』が中心です。『ULハイキングワークショップ』はどちらも初めて訪れるエリアなので新鮮なプログラムになるでしょう。『ULハイキングプラクティス』は深い渓谷に入ったり川を遡上したりと、バリエーションルートを多く取り入れた魅力的なルートになっているので、ご興味のある方は奮ってご参加ください! ULハイキングやミニマルライフに興味のある方、一緒に活動して台湾のULハイキングコミュニティを盛り上げていきましょう!
セレクトショップ『COW Records』とデザインスタジオ『Raying Studio』、山と道の3者が共同運営するアウトドアショップ。山と道製品やセレクトされたULギアを豊富に取り揃える他、ULハイキングをテーマとしたイベントも行う台北のハイキングカルチャー発信拠点です。
山道祭2023
石鎚山で6月3日開催!
新型ウイルスの感染拡大による二度の順延を経て、「三度目の正直!」と臨んだ昨年も、台風14号の直撃を経てあえなく中止となった山道祭2022。
多くの方々にご協力いただきつつ、熱意と労力を費やして準備してきただけに、我々としても大変ショッキングな出来事で、次回も四国石鎚山で開催するのか、いや、今後も継続的に山道祭を開催するのか/できるのかも含め、一度はすべての可能性を机上に並べ、考えてみました。
が! 地元・西条市や松山市の協力者の方々からも「来年こそは!」の熱意を強く感じさせていただきましたし、また、スタッフ間の山道祭への思いも強く、今年2023年も引き続き四国石鎚山での開催を目指すことと決定しました。
しかも「1年も待てない&台風も怖い」というわけで来年は6月開催。さらに今回の反省を活かし、予備日も設けることとしました。お祭りの提灯の明かりは、まだまだ消しません!
山道祭 Yamatomichi HLC Hiking Festival
日程:2023年6月3日(土)ー4日(日)(予備日:6月10日ー11日)
会場:石鎚スキー場(愛媛県西条市)
詳細:未定
※詳細は決まり次第、告知します。
※2022年の『山道祭』は、山と道JOURNALS『山道祭まで歩いて行ってきた記(2021順延編)』と『山道祭2021 詳細とご予約』をご確認ください。
※2019年の『山道祭』の様子ついては、山と道JOURNALS『山道祭を振り返る』と下記動画からご確認ください。